互換インクおすすめ10選!品質と価格で厳選しました!
2025年最新の互換インクおすすめ10選を用意しました。これは、コストと品質を丁寧に比較した結果です。
互換インク選びで迷ったら、インク革命をおすすめします。
- 純正品の約50%オフ
- ネコポス275円で送料が安い
- 万が一のときも安心!100%返金保証付き
「とにかく安く互換インクを買いたい」ときは5色1,000円ちょっとの「森のくまのインク屋さん」がおすすめです。
おすすめの互換インクTOP5を紹介
ショップ名 | 送料 | 価格(税込) | 保証 |
---|---|---|---|
インク革命 | ネコポス275円 | 3,450円 | ★★★ |
インクナビ | 3,000円以上で送料無料 | 4,054円 | ★★ |
インクのチップス | 3,000円以上で送料無料 | 4,054円 | ★★★ |
エコリカ | ショップによって異なる | 2,406円 | ★ |
森のくまのインク屋さん | 1,000円以上で送料無料 | 1,390円 | ★★ |
★★★(インク、プリンター本体保証あり)
★★(インク保証あり)
★(保証なし)
互換インクの安さで選ぶなら、「森のくまのインク屋さん」がおすすめです。BCI-371+370 5色の場合は、1,390円で購入できるため、安さの点でおすすめします。
しかし、品質の悪い互換インクを使うと、プリンター本体が壊れる可能性があります。そのため、「インクとプリンター本体の保証」がある「インク革命」は安さと安心感の2点でおすすめですよ。
おすすめの互換インク1・インク革命
インク革命は2009年創業のプリンターインク専門店で、互換インクのショップとして人気があります。
本店以外にも、楽天やAmazonでも商品が買えます。さらにそれぞれのショップでレビュー数が多いのが特徴的です。
インク革命を選びたいポイントは、インクの不具合で保証が得られるだけでなく、プリンターが万が一壊れたときの保証もあるからです。
プリンター保証があるのは、互換インクを使っても壊れない品質に自信があると判断できますね。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 2009年 |
取り扱いインク | エプソン・キャノン・ブラザー・hp |
保証 | 1年間のプリンター保証、インク保証あり |
配送 | 19時まで注文で最短翌日お届け |
送料 | ネコポス275円 |
BCI-371+370 5色価格 | 3,450円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 公式URL |
おすすめの互換インク2・インクナビ
引用:インクナビ
インクナビは「純正の半額」がキャッチコピーの、互換インクショップです。
正常稼働率99.9%の特徴があるため、互換性を心配する方におすすめします。稼働率とは、プリンターが認識できない割合は0.01%で、目詰まりは0.09%の割合で起きる可能性があることです。
また、インクナビの価格の安さの秘密は、中国工場を利用しているからです。中国製といっても、1万枚を印刷してトラブルを確認しているため安心して使えますよ。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 2007年 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン |
保証 | プリンター保証あり、インク2年保証 |
配送 | 12時までの注文で当日配送 |
送料 | 3,000円以上で送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 4,054円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 公式URL |
おすすめの互換インク3・インクのチップス
引用インクのチップス
インクのチップスは、互換インクやリサイクルインクカートリッジの専門店です。
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入可能で、レビューを見てから買うことができます。
インクのチップスは安さにこだわっており、純正品と比べて最大80%オフになるインクもあります。
2025年現在で創業11周年を迎え、これまで約200万人に互換インクが利用されました。製造工場は、ISO 14000 ISO 9001 認定工場で、世界基準のSTMCを取得している安心感がありますよ。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 2012年 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン |
保証 | プリンター保証あり、インク2年保証 |
配送 | 12時までの注文で当日配送 |
送料 | 3,000円以上で送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 4,054円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 楽天公式URL |
おすすめの互換インク4・エコリカ
引用:エコリカ
エコリカは、コジマ電気でも売られているリサイクルインクで有名なショップです。互換インクではなく、リサイクルインクなので、純正インクカートリッジを使用しています。
互換インクは使うのが不安という方は、エコリカで扱うキャノンリサイクルインクを選ぶと安心ですね。また、幅広いメーカーの互換インクも扱っています。
ただし、購入は公式ではなく、取り扱い販売店となります。お近くの家電量販店で探すか、Amazonや楽天などで取扱店舗で探してくださいね。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 2003年 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン、ブラザー、hp、リコー |
保証 | 無期限保証 |
配送 | ショップによって異なる |
送料 | ショップによって異なる |
BCI-371+370 5色価格 | 2,406円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | AmazonURL |
おすすめの互換インク5・森のくまのインク屋さん
引用:森のくまのインク屋さん
森のくまのインク屋さんは、1,000円以上で送料無料のため、コスパの高さで選びたい方におすすめです。
13時までの注文なら即日発送対応で、急に互換インクが必要になったときでも安心して買えますよ。
「とにかく安いのを選びたい」と考えるなら、森のくまのインク屋さんが一番安くなる可能性があります。メーカーや品番によって最安値にならない場合がありますが、まずは検索がおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 不明 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン、ブラザー、hp、リコー、デル、カシオ |
保証 | 無期限保証 |
配送 | 13時までの注文で当日発送 |
送料 | 1,000円以上で送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 1,390円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 楽天公式URL |
おすすめの互換インク6・JIT
引用:JIT
JITは、純正のインクカートリッジを再利用したリサイクルインクを販売しています。そのため、純正インクに近い高品質の印刷と、低価格を実現しています。
リサイクルインクなので、エコリカと同じです。純正インクのカートリッジをホームセンターや家電量販店などで回収し、インクを詰め直して再販しています。
また、日本製であることも、安心して使える特徴のひとつです。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 1991年 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン、ブラザー、hp、リコー |
保証 | 無期限保証 |
配送 | 平日15時までの注文で当日発送 |
送料 | 3,500円以上で送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 4,356円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 楽天公式URL |
おすすめの互換インク7・ベルカラー
引用:ベルカラー
ベルカラーは、超純水を使用し、インクの質にこだわっている互換インクメーカーです。不純物が少ない純水を使うと、インクの目詰まりが起こりにくいとされていますよ。
取り扱う互換インクは、純正インクと比べて最大90%オフになる商品もあります。メーカーや品番によっても値段が異なるので、まずは品番検索してみてくださいね。
また、互換インクが初めてでも安心の3つの保証があり安心です。3つの保証とは、交換返金保証、初回あんしん保証、プリンター本体保証のことです。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 1991年 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン、ブラザー、hp |
保証 | インク3年保証、プリンター1年保証 |
配送 | Amazon倉庫よりスピード配送 |
送料 | 送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 2,450円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 楽天公式URL |
おすすめの互換インク8・GPC Image
引用:GPC Image
GPC Imageは、純正品を使った互換インクや再生インクを販売するメーカーです。
日本を始め、欧米など世界17か国にも販売を行っています。世界中でも使われているインクメーカーなので、価格の安さではトップクラスです。
GPC Image のインクは、Amazonや楽天で買うことができます。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 2016年 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン、ブラザー、hp |
保証 | なし |
配送 | Amazon倉庫よりスピード配送 |
送料 | 送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 1,521円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | Amazon公式URL |
おすすめの互換インク9・ヨコハマトナー
引用:ヨコハマトナー
ヨコハマトナーは、互換インクやリサイクルインクを扱うショップです。
安さの秘密は、中国工業と提携しているからです。インクのチップスと同様の会社が運営しています。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 2005年(株式会社キュリエの創業) |
取り扱いインク | キャノン、エプソン、ブラザー、hp、デル |
保証 | 不具合、破損の保証1年 |
配送 | 2営業日以内に発送 |
送料 | ショップ指定便なら全国送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 1,180円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 楽天公式URL |
おすすめの互換インク10・こまもの本舗
引用:こまもの本舗
こまもの本舗は、インクカートリッジや筆記道具などを販売する、創業50年以上の歴史があるショップです。
本店以外にも、楽天・Yahoo!ショッピング・ポンパレモールなど複数のショップから購入できます。
項目 | 情報 |
---|---|
創業 | 1969年 |
取り扱いインク | キャノン、エプソン、ブラザー、hp、デル |
保証 | なし |
配送 | 営業日17時までで即日配送 |
送料 | 5,000円以上で送料無料、メール便送料無料 |
BCI-371+370 5色価格 | 1,580円(税込) |
BCI-371+370 5色リンク | リンク |
公式URL | 楽天公式URL |
価格と性能の総合評価
ここでは、各互換インクのショップで売られている、BCI-371+370 5色価格を比較してみました。最も安いショップや、送料が安いショップを比較できます。
店名 | 価格(税込) | 送料 | URL |
---|---|---|---|
インク革命 | 3450 | ネコポス275円 | リンク |
インクナビ | 4054 | 送料無料 | リンク |
インクのチップス | 4,054 | ネコポス270円 | リンク |
エコリカ | 2406 | 送料無料 | リンク |
森のくまのインク屋さん | 1390 | 送料無料 | リンク |
JIT | 4356 | 送料無料 | リンク |
ベルカラー | 2450 | 送料無料 | リンク |
GPC Image | 1521 | 送料無料 | リンク |
ヨコハマトナー | 1180 | 全国送料無料 | リンク |
こまもの本舗 | 1580 | メール便送料無料 | リンク |
まず、価格が最も低いのは「インクのチップス」と「ヨコハマトナー」で、どちらも1,180円(税込)となっています。
ただし、「インクのチップス」ではネコポスでの送料が270円かかりますが、「ヨコハマトナー」では全国送料無料です。この点から、最もコストパフォーマンスが高いのは「ヨコハマトナー」だと言えます。
次に、「森のくまのインク屋さん」は1,390円(税込)で、送料無料です。価格はわずかに高めですが、送料無料である点が魅力です。
また、「GPC Image」は1,521円(税込)で、こちらも送料無料です。Amazonのリンクから購入できるため、Amazonの利用者にとっては便利かもしれません。
以上の点を考慮すると、「ヨコハマトナー」は価格と送料の両面で優れているため、コストを最も重視する消費者におすすめです。一方で、信頼できる大手プラットフォームを通じて購入したい場合は「GPC Image」が適しているでしょう。
また、「森のくまのインク屋さん」も価格と送料のバランスが良い選択肢となります。
互換インクおすすめ10選のまとめ
この記事では、互換インクを選ぶ上での大切なポイントと、おすすめの互換インク製品について詳しくご紹介しました。
紹介した互換インクのリストを参考にすれば、あなたに最適な製品が見つかりますよ。
安心して使える、自分に最適な互換インクを見つけてくださいね。